人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水元かわせみの里水辺のふれあいルーム

mkawasemi.exblog.jp
ブログトップ

キッズボランティア活動報告 はじめて「かいぼり」をしました!

皆さんこんばんは。
サトーです。

今日はキッズボランティアの皆と一緒に、
水元かわせみの里の野草園にある、
「かえる池」のかいぼりを行いました。


池の水を抜いて生きものを探す番組、
最近流行ってますね。

その番組を見ている子が多く、
やる気満々でみんな参加してくれました。

ただ、かわせみの里のかいぼりは、
質実剛健、馬鹿真面目な「かいぼり」でありまして、
子どもたちを池に入れる前に、
・かいぼりとは何か
・やるとどのような効果があるのか
などを、パワポを用いて事前に学んでもらいました。

また、かいぼりは池の環境保全につながる一方、
むやみに大人数で池に入ると、
池の生きものにダメージを与えてしまうことなども伝えました。
※某番組を批判しているわけではありませんので、あしからず。

特にうちの池は畳2畳程度の、
超ミニマム級の池なので、子どもがわんさか入ったら生きものが死に絶えてしまいます。

そこのところを伝えてからスタートしました。


キッズボランティア活動報告 はじめて「かいぼり」をしました!_d0121678_18165202.jpg
まずは池にたまった落ち葉や泥をさらいました。

「泥がくさい!」という声がちらほらと。


キッズボランティア活動報告 はじめて「かいぼり」をしました!_d0121678_18175779.jpg
引き上げた落ち葉や泥を丹念に調べ、
生きものをより分けます。

何がどれくらいとれたか記録しました。


キッズボランティア活動報告 はじめて「かいぼり」をしました!_d0121678_18190955.jpg

落ち葉がとれたら水抜き。


やんちゃな男子は滑って尻もちをし、
おケツを泥まみれにしていました。

サトーさんの言うことを聞かないからそうなるのだ!



キッズボランティア活動報告 はじめて「かいぼり」をしました!_d0121678_18212335.jpg

やはりとれたのはアメリカザリガニばかり。
大小あわせて29匹とれました。

あとはタニシや微小なヨコエビの仲間などでした。

ザリガニは昨年もとったはずなのに、
今年も大きな個体が池に入っていました。

うーん、移動してきたのだろうか。

ともかく池はしばらく干すことになります。




今日は寒くて大変でしたが、
みんなそれなりに楽しそうにやっておりました。

小さな池のプチかいぼりでしたが、
それぞれ学びがあったかと思います。

みんな、お疲れ様!
また来年もやろう!

そしてお母様方、
服を泥だらけにしてスミマセンでした!


※ちなみに、ザリガニさんたちは、
 飼育しているカメやウナギのエサとして活用します。


今日はここまでです。


ではまた。

by kawasemiblog | 2018-02-25 18:31 | ボランティア活動 | Comments(0)