人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水元かわせみの里水辺のふれあいルーム

mkawasemi.exblog.jp
ブログトップ

「クモのふしぎな世界を知ろう」のご報告

みなさまこんにちは、ヤマザキです。

6月10日(土)に開催した、
自然学習講座「クモのふしぎな世界を知ろう」のご報告です。

講師は、
日本蜘蛛学会幹事の加藤輝代子先生です。
「クモのふしぎな世界を知ろう」のご報告_d0121678_15020140.jpg
クモの生態についてお話をしていただきました。

普段は注目されることが少ないクモですが、
いろいろな生きものとつながりがあり、
地球規模で重要な役割をしていることがわかりました。
先生のクモへの愛もひしひしと感じることができました。

その後は
お待ちかねの野外でクモ捕りゲームです。

先生の秘密道具をお借りして、
参加者のみなさんにクモを探して捕まえてもらいました。

「クモのふしぎな世界を知ろう」のご報告_d0121678_15015009.jpg
みなさんが見つけてくれたクモはこちら。

ジグモ
シロカネイソウロウグモ
カグヤヒメグモ
ヒメグモ
ジョロウグモ
オニグモ
ゴミグモ
コクサグモ(当日クサグモとしたクモは、「コクサグモ」に訂正です)
ヤハズフクログモ
キハダカニグモ
ミスジハエトリ

たった15分間探しただけで11種も!
みなさんすごかったです。


他にも、

網に落ち葉をくっつけているハツリグモは、
林や草むらが残っている環境でないとくらせないので、
都会では貴重なクモです。
今回は見つけた網には、落ち葉に隠れてお母さんグモと卵のうがいました。
「クモのふしぎな世界を知ろう」のご報告_d0121678_15193506.jpg
獲物を捕まえる様子にみなさん大興奮だったコガネグモや、
「クモのふしぎな世界を知ろう」のご報告_d0121678_15254136.jpg

卵を抱えたイナダハリゲコモリグモなどが見られました。

水元かわせみの里のまわりや、水元公園には、
いろいろなクモが生息できる環境があるんですね。
東京とは思えないですね、スバラシイ。

ご参加いただいたみなさま、
講師の加藤先生、
どうもありがとうございました!

またこんな機会を作りたいと思います。


by kawasemiblog | 2017-06-18 15:28 | 自然学習講座 | Comments(0)